
-
万灯供養(ローソク)法要
雨天の場合について【8月9日~8月16日までの万灯供養法要、雨天の場合について】 法要はおローソクに...
-
令和7年度 万灯ローソク
8/9~8/16令和7年度 万灯ローソク ・万灯供養といい、中心伽藍にてローソクを立...
-
お盆のご供養(8/9~8/16)
開堂・閉堂時間について盂蘭盆会(うらぼんえ)と読みます。「お盆」の正式名称です。 お盆とは、お寺や...
-
お盆のお供え物(お盆飾り)の受付
お盆の期間にご先祖様へお供えされた物をお納め頂く為のテントを 四天王寺境内...
-
四天王寺 納骨(合同墓)手続きについて
四天王寺 納骨総祭塔(合同墓)のお申込の際(※納骨受付は予約不要) 下記の書...
-
四天王寺×JR東海コラボ企画
切り絵御朱印四天王寺×JR東海コラボ企画について こちらはJR東海のEXサービス会員様のみに授与するこ...
-
【限定御朱印】6/21より授与開始
令和7年6月21日(土)より、限定御朱印「太子香薫紙」の 授与開始となりま...
-
団体参拝の申込表
四天王寺に団体参拝でお越しになられる方は、「団体参拝申込表」を ダウンロード...
-
授与品 南部鉄器の「亀文鎮」
価格改定のお知らせいつも四天王寺にご参拝頂き、誠にありがとうございます。 さて、誠...
-
四天王寺奉賛会 会員募集
令和7年度(2025年度)当山では、聖徳太子の御遺徳を共に後世へ伝えることを目的として「四天王寺奉賛...
-
【重要】中心伽藍及び宝物館の拝観料
価格改定のお知らせいつも四天王寺にご参拝いただき、誠にありがとうございます。 さて、誠に心苦し...
-
【重要】授与品の価格改定のお知らせ
いつも四天王寺にご参拝いただき、誠にありがとうございます。 さて、誠に心苦し...
-
【重要】納経料(御朱印料)
価格改定のお知らせいつも四天王寺にご参拝頂き、誠にありがとうございます。 令和6年(2024年)8月...
-
四天王寺高安山霊園の座禅と瞑想の集い
四天王寺高安山霊園にて「座禅と瞑想の集い」開催中! 大阪の四天王寺で...
-
授与品「御乳守」
授与価格改定のお知らせいつも四天王寺にご参拝頂き、誠にありがとうございます。 さて、誠...


-
行事
8月11日・8月12日四天王寺 大盆踊り2025
- 場所
- 亀の池
- 時間
- 午後6時30分~午後8時30分
『 四天王寺大盆踊り 2025 』のお知らせ ●四天王寺大盆踊り 於:石舞台と亀の池...
-
法要
8月17日法華八講会
- 場所
- 講堂
- 時間
- 午前10時00分~
毎月17日、講堂にて「法華八講会(ほっけ はっこうえ)」を厳修します。この法要は、講堂の中央にて...
-
法要
8/18・8/19庚申詣り
- 場所
- 庚申堂
- 時間
-
宵庚申 午前8時30分~午後8時00分
本庚申 午前8時30分~午後4時30分
四天王寺は日本最初の庚申尊出現の地で、現在、そこに庚申堂が建っています。人間の体には悪い虫が潜む...
-
法要
8月21日大師会(弘法大師忌)
- 場所
- 境内一円
- 時間
- 終日
弘法大師の月命日、毎月21日は俗に「お大師さん」と呼ばれ、境内に露店が並び、たくさんの参詣の方が来...
