ナビゲーションスキップ
四天王寺の活動ブログ

お知らせ

お知らせ 一覧を見る お知らせをもっと見る

今月の行事

今月の行事 一覧を見る
  • 法要

    8月9日~16日
    令和6年の四天王寺お盆供養

    場所
    境内全域
    時間
    午前8時~午後5時まで 六時堂・北鐘堂・亀井堂・万灯ローソク売り場は午後8時まで
    行事風景

    盂蘭盆会(うらぼんえ)と読みます。「お盆」の正式名称です。 お盆とは、お寺やお墓にお参りして、先...

  • 法要

    8月3日
    元三大師会

    場所
    元三大師堂
    時間
    午前9時30分~
    行事風景

    元三大師は古くより「角大師(つのだいし)」としての魔除厄除と、学業成就・合格祈願のご利益により篤...

  • 法要

    8月4日
    一心大神会例祭

    場所
    本坊
    時間
    午前9時45分~
    行事風景

    本坊庭園の一心大神(弁才天)ご宝前で、毎月巳の日に法要が行われます。「四天王寺一心大神会」会員の...

  • 法要
    行事

    9日・10日
    千日詣り

    場所
    聖霊院 太子前殿
    時間
    午前9時~午後5時
    行事風景

    9日・10日の両日は、古来より一年の中で最も観音さまの功徳のある日とされ、この日にお詣りすると、千日...

今月の行事をもっと見る
ページ先頭へ戻る