
-
令和7年度 万灯ローソク
8/9~8/16令和7年度 万灯ローソク ・万灯供養といい、中心伽藍にてローソクを立...
-
四天王寺 納骨(合同墓)手続きについて
四天王寺 納骨総祭塔(合同墓)のお申込の際(※納骨受付は予約不要) 下記の書...
-
納骨総祭法要(7/29・7/30)ライブ配信のお知らせ
四天王寺では、特別に納骨総祭法要の様子をインターネットを利用しライブ配信を...
-
令和7年7月29日・7月30日
本坊庭園と和松庵を閉園(閉堂)いたします納骨総祭法要 厳修の為、 本坊庭園および和松庵(お茶席)は終日閉園(閉堂...
-
【限定御朱印】6/21より授与開始
令和7年6月21日(土)より、限定御朱印「太子香薫紙」の 授与開始となりま...
-
第9回 四天王寺フォトコンテスト開催中
応募期間:6年8月1日~令和7年7月31日『第9回 四天王寺フォトコンテスト』の作品募集を開始しております。 「四天王...
-
団体参拝の申込表
四天王寺に団体参拝でお越しになられる方は、「団体参拝申込表」を ダウンロード...
-
四天王寺×JR東海コラボ企画
切り絵御朱印四天王寺×JR東海コラボ企画について こちらはJR東海のEXサービス会員様のみに授与するこ...
-
万灯ローソク&お盆の献灯灯籠
【5/21~】申込み(予約)開始令和7年5月21日(火)より各お堂にてお盆の万灯ローソクと お盆の献灯灯籠を...
-
四天王寺奉賛会 会員募集
令和7年度(2025年度)当山では、聖徳太子の御遺徳を共に後世へ伝えることを目的として「四天王寺奉賛...
-
六時堂
永代瓦寄進のお勧めこの度、六時堂と元三大師堂の保存修理工事を進める中で、破損した瓦が幾つか見つ...
-
12/1より中心伽藍拝観料
キャッシュレス決済対応開始!!令和6年12月1日より四天王寺の中心伽藍において、拝観料のみですがキャッシュレス...
-
【重要】中心伽藍及び宝物館の拝観料
価格改定のお知らせいつも四天王寺にご参拝いただき、誠にありがとうございます。 さて、誠に心苦し...
-
【重要】授与品の価格改定のお知らせ
いつも四天王寺にご参拝いただき、誠にありがとうございます。 さて、誠に心苦し...
-
【重要】納経料(御朱印料)
価格改定のお知らせいつも四天王寺にご参拝頂き、誠にありがとうございます。 令和6年(2024年)8月...


-
法要
7月22日太子会(聖徳太子忌)
- 場所
- 境内一円
- 時間
- 終日
聖徳太子の月命日22日も 「太子忌(たいしき)」 として四天王寺の縁日です。絵堂と中心伽藍が無料開放...
-
特別拝観
7月22日絵堂特別拝観
- 場所
- 絵堂
- 時間
- 終日
聖霊院の一角に聖徳太子のご一生を絵にした絵伝をおさめる絵堂があります。絵堂には、杉本健吉画伯が昭...
-
法要
7月22日太子講式並六観音供養
- 場所
- 太子殿
- 時間
- 午後1時00分~
聖徳太子のご命日である毎月22日には、太子のご偉徳を奉讃するため、太子講式ならびに法華経・勝鬘経講...
-
法要
7月24日地蔵尊供
- 場所
- 地蔵堂
- 時間
- 午前9時45分~
毎月24日は、お地蔵さんのご縁日です。地蔵山は明治40年代、近隣及び境内に祀られていた有縁無縁の地蔵...
