![お知らせ 一覧を見る](/images/top/btn_list.png)
-
令和7年四天王寺オリジナルカレンダー
お値下げいたしました【お値下げのお知らせ】 令和7年四天王寺オリジナルカレンダーお値下げいたしま...
-
四天王寺×JR東海コラボ企画
切り絵御朱印四天王寺×JR東海コラボ企画について こちらはJR東海のEXサービス会員様のみに授...
-
四天王寺 納骨(合同墓)手続きについて
四天王寺 納骨総祭塔(合同墓)のお申込の際(※納骨受付は予約不要) 下記の書...
-
六時堂
永代瓦寄進のお勧めこの度、六時堂と元三大師堂の保存修理工事を進める中で、破損した瓦が幾つか見つ...
-
第9回 四天王寺フォトコンテスト開催中
応募期間:6年8月1日~令和7年7月31日『第9回 四天王寺フォトコンテスト』の作品募集を開始しております。 「四天王...
-
団体参拝の申込表
四天王寺に団体参拝でお越しになられる方は、「団体参拝申込表」を ダウンロード...
-
12/1より中心伽藍拝観料
キャッシュレス決済対応開始!!令和6年12月1日より四天王寺の中心伽藍において、拝観料のみですがキャッシュレス...
-
【重要】中心伽藍及び宝物館の拝観料
価格改定のお知らせいつも四天王寺にご参拝いただき、誠にありがとうございます。 さて、誠に心苦し...
-
【重要】授与品の価格改定のお知らせ
いつも四天王寺にご参拝いただき、誠にありがとうございます。 さて、誠に心苦し...
-
【重要】納経料(御朱印料)
価格改定のお知らせいつも四天王寺にご参拝頂き、誠にありがとうございます。 令和6年(2024年)8月...
-
四天王寺奉賛会 会員募集
令和6年度(2024年度)当山では、聖徳太子の御遺徳を共に後世へ伝えることを目的として「四天王寺奉賛...
-
令和6年能登半島地震の被害に遭われた皆様
心よりお見舞い申し上げますこの度の「令和6年能登半島地震」により被災された皆様、 ならびにそのご家族の...
-
四天王寺高安山霊園の座禅と瞑想の集い
四天王寺高安山霊園にて「座禅と瞑想の集い」開催中! 大阪の四天王寺で...
-
授与品「御乳守」
授与価格改定のお知らせいつも四天王寺にご参拝頂き、誠にありがとうございます。 さて、誠...
-
参拝MAP(聖徳太子ゆかりのお堂を巡る)
完成しました!参拝MAP(聖徳太子ゆかりのお堂を巡る)完成しました! 現在、四天王寺では境内をめ...
![お知らせをもっと見る](/images/btn_more_under_off.png)
![今月の行事 一覧を見る](/images/top/btn_list.png)
-
法要
2月5日一心大神会例祭
- 場所
- 極楽浄土の庭
- 時間
- 午前10時30分~
本坊庭園の一心大神(弁才天)ご宝前で、毎月巳の日に法要が行われます。「四天王寺一心大神会」会員の...
-
行事
2月8日仏教文化講演会
- 場所
- 本坊 安養殿
- 時間
- 午後2時00分~
令和7年2月8日(土) 講師と演題について *講師:上野 舞斗 先生 (四...
-
法要
2月15日太子二歳詣り 太子二歳像ご開扉法要
- 場所
- 太子殿
- 時間
- 午前10時00分~
◆午前10時~ 二歳像御開扉法要 管長猊下ご親修 ◆午前10時30分~午後3時 随時ご祈祷 聖徳太子さ...
-
法要
2月15日涅槃会
- 場所
- 金堂・ 仏足石
- 時間
- 午前10時30分(金堂)・午後2時(仏足石)
お釈迦様が入滅された日です。午前10時半より金堂において法要が行われます。午後2時より、丸池西の仏足...
![今月の行事をもっと見る](/images/btn_more_off.png)